カバネリ乱 これから始める人向けのゲーム概要

301月 - による 管理人 - 0 -

カバネリ乱 これから始める人向けのゲーム概要

カバネリ乱の攻略ブログまとめ

1.ゲームを始める前に

カバネリ乱ってどういうゲーム?

カバネリ乱は、2016年にフジテレビのノイタミナ枠で放送された「甲鉄城のカバネリ」というアニメのゲーム化です。2019年春に続編となる映画制作が予定されており、このカバネリ乱は、時系列的にはアニメと映画をつなぐ部分のストーリーとなっています。

バトルを進めながらストーリーテキストを楽しんでいくゲームで、バトルはキャラクターを使った5対5のバトル。スキルなどを駆使して闘うところなどは、FGOなどに近いかもしれません。

 

カバネリ乱の課金要素は?

このゲームでの課金アイテムはカガチという石のようなモノです。1カガチ5円で販売されています。レートは、10カガチでスタミナを10回復、600カガチで11連ガシャといった感じです。

 

課金しなくても楽しめる?

十分に楽しめます。このゲームではレベルが上がるたびにスタミナが回復しますが、ストーリーやイベントをこなしているだけでガンガンレベルが上がって当面はスタミナに困りません。さらにスタミナ回復アイテムも入手機会が非常に多いです。課金アイテムであるカガチも、普通にプレイしているだけで何千個と手に入ります。

ただし、最強キャラ育成を目指して突っ走るプレイスタイルで楽しむのであれば話は別。成長アイテム収集のためにかなりの周回数を要求されるので、その場合は慢性的なスタミナ難に陥ることもあります。極めるスタイルでのプレイをしたいのであれば、当然ながら課金したほうが有利にゲームを進めることができます。

 

リセマラしたほうがいい?

リリース時から仕様が変わっていなければ最初の11連ガシャがリセマラになります。通常時のガシャであれば星5出現率は1.5%、イベントガシャのときは1.5%~6%。一番の当たりは星5無名(突撃)、次点は香姫や八鳥。ただし初期メンバーである要と葉矢が強力でレギュラー候補であることから、必死になってリセマラしなくてもゲーム進行にはあまり困らないのも事実です。リセマラでストレス溜めるようならさっさとゲームを始めてしまったほうがいいかもしれません。

 


2.キャラクター育成について

キャラクター入手方法は?

キャラクターは初期メンバーの要、葉矢、千尋以外は基本的にガシャで入手します。ガシャでは星3~5のキャラクターが手に入ります。もちろん基本的には星が多いほうが強いのですが、どのキャラクターも星6まで育成が可能なうえに有能かどうかはスキル次第という部分が大きいです。でも低レアはおっさんキャラばっかりなので注意(苦笑)

 

各パラメーターの役割って何?

キャラクターのパラメーターは次のとおり。

・体力→ 最大HPです
・攻撃力→ 通常攻撃やスキル攻撃のダメージが大きくなります
・防御力→ 敵からの通常攻撃やスキル攻撃によるダメージを軽減します
・素早さ→ そのターンにおける攻撃順が早く回ってきます

どれも数値が高ければ高いほどキャラクターが強力であるということになるのですが、素早さだけは重要度が低いです。攻撃の命中率や回避率に素早さは影響していないと見られ、どんなに素早さを高めてもそのターンの行動順にしか影響しないようです。

 

キャラクターの育成はどんな感じ?

キャラクターの育成は3種類あって、レべルを上げる「強化」、最高レアである星6を目指す「昇格」、同じキャラクターを重ねてスキルレベルを上げる「覚醒」があります。

強化→ バトルに勝利したり、アイテムの「経験玉」を使用したりしてレベルを上げることで キャラクターの基本パラメーターが上げることができます。上限が決まっていて、星3はレベル30、星4はレベル40、星5はレベル50、星6はレべル60が最大です。
昇格→ レベル上限に達したキャラクターに昇格結晶などのアイテムを使うことで、レアリティを星3、星4、星5、星6と上げることができます。レアリティを上げると基本パラメーターやレベル上限が上がるのでそのキャラクターの大きなパワーアップが見込めます。ただし昇格したキャラクターはレベルが再度1に戻ります。
覚醒→ ガシャで既に所持しているキャラクターを引くと、自動的にそのキャラクター専用の覚醒焔に変化します。それを使用することで、キャラクターのスキルレベルを上げることができます。ただしどれが上がるかはランダム。スキル3つそれぞれについて上限は6となっているので、合わせて覚醒値15が最大となります。

 


3.武器や防具について

武器や防具って何?

キャラクターはそれぞれ武器1つ、防具(飾り)1つを装備することができます。武器にのみキャラクターによって得意武器が設定されており、武器が持っているスキルは得意武器を装備したときにのみ発揮されます。また、「革製肩当て(要)」のように一見すると装備者を選びそうなネーミングの装備もありますが、誰でも問題なく装備することが可能です。

 

武器防具の生産や育成はどんな感じ?

武器防具の生産には、設計書と素材が必要になります。設計書には星1~6までレアリティがあり、ハイレアリティであるほど強力でスキルも多くなりますが、素材もレアな物が多く必要になります。

生産された武器防具は初期レベルが1ですが、強化具を使ってレベルを上げて性能を高めることができます。キャラクターと同様にレアリティによって上限が決まっていて、星1はレベル10、星2はレベル20、星3はレベル30、星4はレベル40、星5はレベル50、星6はレべル60が最大です。

 

武器防具のスキルって何?

武器防具についているスキルは生産したときにランダムで決まります。スキルには目安としてSS、S、A、Bというランク付けがされています。星6装備に限っては素材やカガチを使って主スキルと副スキルの変更が可能ですが、変更後のスキルが何になるかはランダムな上にやり直しも効かないため、至上の育成を目指す場合はかなり深い課金沼となっています。

専用武器防具の主スキルはSS、それ以外の星6武器防具の主スキルはS、全ての武器防具の副スキルはAが最大ランクになるので、それぞれそれ以上のレアリティのスキルが付与されることはありません。

 


4.バトルについて

キャラクターの属性はどんな影響があるの?

キャラクターに用意されている属性は、突撃・斥候・迎撃・支援・遊撃の5種類。このうち支援と遊撃には他属性に対しての相性というものは用意されていません。突撃・斥候・迎撃の関係性は以下のとおり。

突撃 < 斥候 < 迎撃 < 突撃

有利属性に攻撃するとダメージが2倍、逆に不利属性に攻撃した場合はダメージが半減してしまいます。しかし斥候属性はパラメーターの多くが素早さに振られているどう考えても不遇となっており、ほかの属性に比べてやや劣っていることは否めません。そのため、斥候属性に不利なはずである突撃属性がガンガン活躍できる状態になっているのが現状。序盤はバランスよく各属性を配置するよりも、突撃属性を多めに編成に組み込んだパーティーの方が比較的強くなりやすい傾向にあります。 (※現在は斥候の攻撃力を爆上げする武器が追加されたり、高スペックのスキルを持つ斥候属性も増えたため、斥候属性も使い道が多くなりました。)

 

状態異常ってどんな効果があるの?

キャラクターの状態異常とその効果は次のとおり。

・睡眠→ 数ターンの間行動不能。敵からの攻撃を受けると確率で解除されます
・気絶→ 数ターンの間行動不能。
・恐怖→ 数ターンの間スキル攻撃不能
・暗闇→ 数ターンの間攻撃の命中率が下がる
・出血→ 数ターンの間行動後にHPが減少する

どれも時間経過で自然に治ります。厄介なのは全く行動ができなくなる気絶と、攻撃がまともに当たらなくなる暗闇。出血も意外にダメージがでかいので無視できません。

 

バフ・デバフって何?

スキルによっては攻撃力や防御力を変化させるものがあり、一般的にソシャゲでは数値を上昇させるものをバフ、下げるものをデバフと呼びます。カバネリ乱においてはバフよりもデバフのほうが圧倒的に高い効果が得られるので、バフメインの編成よりはデバフメインの編成がおすすめです。

 

ターゲッティングの法則について教えて!

基本的に、通常攻撃もスキル攻撃もそのキャラにとって得意属性の相手を優先で狙います。また、一度狙った相手に対しては次のターンも同じ相手を狙うようになっています。プレイヤー操作でターゲット設定はできますが、ターゲット指定ができるのは通常攻撃のみ。スキル攻撃についてはターゲットのコントロールをすることはできません。

 

おすすめの編成パターンは?

現状ではキャラクター数もそれほど実装されていないため、ある程度編成の方向性が絞られてきます。

①アタッカーと回復役を混ぜたバランス型
②アタッカーと回復役に加え、攻撃デバフ役やシールド役を加えた耐久型
③アタッカーを4~5体にした速効殲滅型
④気絶付与武器を持たせた完封型

現状では突属性が明らかに優遇なので、できるだけアタッカーとして突属性を多めに含んだ編成のほうがどうしても強くなります。攻撃型の編成のほうがバトル時間も短く済んで周回効率が上がるのも大きなメリット。

 


4.ゲーム進行について

ゲームを始めたばかりで何をしていいかわからない

とりあえずは「物語」をプレイして、進めるところまで進めましょう。いきなり素材集めダンジョンとか潜っても意味がないので。その後はガイドに命じられるままにプレイしていけばOKです。ガイドの指令内容をこなしていけば次々やれることが増えていきますし、主人公3人の昇格素材も手に入っていくためパーティー強化も円滑に進みます。

 

スタミナとプレイヤーレベルの関係は?

ほかのソシャゲと同じくステージをプレイするには必ず一定のスタミナ(行動力)が必要になります。このスタミナは時間によって回復します(スタミナ1につき3分)。また、プレイヤーレベルが上がるとスタミナは全回復し、その最大値も上がります。ただしスタミナが余った状態でレベルが上がっても上限を超えて回復はしないので注意。

序盤はステージをクリアするたびにガンガンレベルが上がっていきますが、レベル100ぐらいになると必要経験値も非常に多くなってくるため慢性的なスタミナ不足に陥りがちです。序盤からできる限りスタミナを使い切った状態でレベルアップをするように心がけたほうが効率的です。

 


5.遠征について

そもそも遠征って何?

遠征は、線路を1マスずつ進めていろんな駅を巡るコンテンツです。プレイヤー間での通称は桃鉄。駅のマスでは依頼を受けることができ、それをこなしていくことでどんどん進める場所が増えていきます。

 

マス移動の際に起こるアクションはどういうのがあるの?

移動の際には1マス進むたびにスタミナを5消費します。その際に、①アイテム取得、②カバネと遭遇してバトル、③他ユーザーのパーティーと遭遇してバトル(※三河以降)の3種類のアクションどれかが発生します。

①では各色の経験玉のほかに蒸気罐(小)や冨くじも多くもらえますし、②ではそこそこの経験値がもらえます。③も勝利できればオイシイ量の覚醒焔や富くじがもらえるため、スタミナに対して費用効果が高いです。特に目当てのダンジョンがないときはこの桃鉄でアイテム稼ぎがオススメ。

各駅でできることって何?

駅の中には、修練場、商店、御用承り所、くじ処があります(商店と抽選所しかない小さな駅もあります)。

修練場→ キャラクターの経験値と経験玉を獲得するものと、富くじを入手できるものの2種類があります。カバネリ乱にて唯一オート周回が可能なコンテンツ。スタミナ効率が高いコンテンツではありませんが、スタミナが余ったけどプレイ時間が取れないってときには便利です。
商店→ 経験玉、蒸気罐、武器素材、覚醒素材などが売っており、その地域の富くじにて購入することができます。ぜひとも購入しておきたいのは割の良いレートで売っている蒸気罐と、主人公3人用の覚醒玉です。それ以外はやや交換レートが悪いので、本当に必要なもののみを購入するようにしましょう。
御用承り所→ 依頼を受けることができます。内容は「○○駅に行け」とか「○○駅と○○駅の間の敵を倒せ」とか、比較的簡単なものが多いです。クリアすれば報酬がもらえます。依頼クリアが遠征を進行させる条件となるので積極的にこなしていきましょう。
くじ処→ 富くじにて抽選を行い、ランダムでアイテムを入手することができます。富くじ10枚で1回、100枚で11回引くことができます。強化具や銀符を収集するには最も効率が良いコンテンツです。

 


6.曜日洞穴について

曜日洞穴って何?

カバネリ乱では、曜日ごとに挑戦できる素材収集ステージが用意されています(洞穴)。これらのステージを周回することでキャラクターの覚醒素材や武器素材、銀符などを収集することが可能です。基本的には深い階層のほうがスタミナ消費は大きく難易度も高いですが、もらえる報酬の種類や数で優れています。

とくに属性ごとの昇格結晶はこの曜日洞穴以外ではなかなか手に入らないので、キャラクターの昇格をしたいときには周回が必須となってきます。

 


7.イベントについて

イベントって何?

カバネリ乱では限定イベントが開催されるときがあり、その際に挑むことができるイベントステージです。いまのところ傾向としては、1ヶ月に1回、2週間程度の開催期間というスパンで開催されています。

用意されたイベントステージをクリアすることで限定キャラクターがもらえたり、イベントアイテムを収集したりすることができます。イベントアイテムは累計値が一定数を到達するごとに報酬がもらえるほか、そのポイントを消費して好きなアイテムと交換することも可能です。

 


8.腕試しについて

腕試しって何?

他のプレイヤーとのPvPバトルです。バトル1回につき団子を1個消費します。団子は時間経過30分で1個回復し、最大ストック数は5。一定期間内で区切って開催され、その間の勝利数や順位などにより青銅符やアイテムが獲得できます。

敗北するとポイントが下がるデメリットがあるためにプレイを始めたばかりのころは遠慮をしがちですが、ゲーム進行においてそんなものは影響はほとんどなく、気にするほうが大損です。自然回復する団子ぶんはガンガン挑戦していきましょう。5戦おきに手に入る報酬はどれも非常にオイシイです。

 


9.不知ずの森について

不知ずの森って何?

バトルを繰り返してどんどん最深部を目指していくというコンテンツです。100ステージ用意されていて、1ステージごとにスタミナを10消費します。1ステージクリアごとに報酬が用意されており、10ステージごとにもらえる報酬はかなりレア度が高いものが揃っています。進行度や報酬は毎月15日にクリアされ、再度最初からのスタートになります。
一定期日のみ挑戦スタミナが0になるキャンペーンがあったりするので、基本的にはそれを待ってからプレイしたほうが効率がいいです。

 


10.組合について

組合って何?

組合は、他のソシャゲでいう「同盟」みたいなものです。同盟に入ることで強敵とのレイドバトルに参加することができ、その報酬として金符を集めることができます。金符でしか入手できない限定防具もあるので、必ず組合には参加しておくようにしましょう。
→強敵討伐について詳細

 


カバネリ乱 TOP



HOME 前のページにもどる