魚足魅惑のマーメイド 攻略動画集
魚足魅惑のマーメイド 攻略動画集
【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「ナシゴ・レン」の「魚足魅惑のマーメイド」の攻略動画まとめページです。このステージでは白い属性のマーライオンであるマーさんが登場。攻撃力16,000で射程800を超える波動を撃ってくるのが厄介ですが、最初に孤立して出てくるのが幸い。続けて出てくるイカ天やスペースマンボルグが合流する前にできるだけHPを削っておくことで戦局はかなり楽になるでしょう。
注意すべき敵
マーさん
体力: 1,250,000
攻撃力: 16,000
射程: 260(範囲攻撃)
KB: 1回
特殊能力: 100%の確率で波動(射程867)を放つ
属性: 白い敵
1.魚足魅惑のマーメイド にゃんまとゴム2種だけで攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成はゴム2種とにゃんまのみ。冒頭からにゃんまを突っ込ませて、イカ天やスペースマンボルグが現れる前にHPの大半を削ってしまう戦い方。マーさんの処理が早ければ早いほどクリアが簡単になるステージ。
2.魚足魅惑のマーメイド マーさん倒さずに敵城から破壊する速攻攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「にゃんにゃんねこ」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは資金回りを強化しています。編成はクリスタル、カメカー、カンカン、半魚人、大狂乱ライオン。冒頭からカンカン、カメカー、クリスタルと投げることでマーさんを敵城の後ろに追いやってしまい、あとは半魚人やカンカンなどの火力キャラで一気に敵城を叩きにいっています。半魚人やカンカンの本能解放は必要ですが、条件が揃っているのであれば模倣は難しくなさそうです。
3.魚足魅惑のマーメイド ネコブラックマを使った無課金3種攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ガノ」さんの攻略動画です。アイテムはフル使用、にゃんコンボはなし。編成はゴム2種とネコブラックマの無課金3種のみで挑んでいます。雑魚の殺意ワンコさえ瞬殺すれば他の大型敵の突破力は大したことないことを利用しての耐久戦。時間こそかかっていますが、マーさんが自城に達する前に片付けてそのままクリアに至っています。
4.魚足魅惑のマーメイド 前田慶次やラーメン道を使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ゲーミング」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは研究力を盛っています。残り2列目の編成はゴム2種、ラーメン道、前田慶次、タコつぼの5種で、これら5種のみの出撃でチャレンジしています。波動無効の前田慶次をアタッカーにして、あとは量産壁たちもタコつぼで守れば敵の脅威はほぼ無いに等しいですね。終始前線を安定させて余裕のクリア。
5.魚足魅惑のマーメイド にゃんまやメガロディーテを使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「hiro」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは研究力を盛っています。残り枠の編成はにゃんま、メガロディーテ、キョンシー、ラーメン道、カンカン、タコつぼ、かさじぞうの編成。タコつぼを波動ストッパーにしてメガロで後ろから殴るシンプルな戦術。さらににゃんま投入でマーさんのHPを削り切って処理完了すればそれで勝ち確ですね。
6.魚足魅惑のマーメイド ミーニャやジャイにゃんを使った無課金攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「にゃんこ大戦争攻略ちゃんねる」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成は大狂乱モヒカン、ゴム2種、ゼリーフィッシュ、大狂乱ムキあし、ネコブラックマ、ジャイにゃん、ミーニャ、エクスプレス、ムートの無課金編成。じりじりと前線を押し込まれて自城近くでの苦しい戦いにはなりますが、波動キャラを駆使して先にイカ天から処理。続けて投げたムートでマーさんも処理して見事クリアに至っています。