虹の橋の通行料 攻略動画集
虹の橋の通行料 攻略動画集
【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「明星おきの島」の「虹の橋の通行料」の攻略動画まとめページです。時間沸きで出現するナカイくん、ハイ・エナジー、ジョン・レオン、スレイプニールを相手にするステージ。HP300万のジョンレオンがいること、敵にふっとばし妨害を持つキャラが多いことから、普通に戦うとけっこう前線を押し込まれがち。こちらもふっとばしキャラを入れていくなどして押し返していくと戦いやすいでしょう。ジョンレオンに攻撃力低下や停止妨害をかければ遠距離キャラが安全に攻撃を仕掛けやすくなるのでオススメ。
注意すべき敵
ジョン・レオン
体力: 3,000,000
攻撃力: 3,500
射程: 400~600(範囲攻撃、感知射程150)
KB: 2回
特殊能力: なし
属性: 赤い、エイリアン、ゾンビ
1.虹の橋の通行料 ウリルやウルルンを使った7種無課金編成攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用。にゃんコンボはなし。編成はゴム2種、ゼリーフィッシュ、大狂乱ムキあし、ネコ仙人、ウリル、ウルルンの7種無課金編成です。ジョン・レオンを起点にして波動や烈波でどんどん敵の後衛から削っていく戦い方。こちらの弾幕が厚くなればKBが多いナカイはお手玉状態で完全にハメ殺しになります。後衛を始末し終わればあとはゆっくりとジョン・レオンを叩いて攻略完了です。
2.虹の橋の通行料 にぎりや飛脚を使った2種無課金編成攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「おもけ」さんの攻略動画です。アイテムはフル使用、にゃんコンボはなし。編成はにぎりと飛脚のみで、ニャンピューター任せでクリアに成功しています。ふっとばし無効のにぎりで前線を作ってる間に攻撃力の高い飛脚がジョン・レオンの懐でひたすら暴れまわる形。卵キャラの中で明らかに飛脚が強すぎてポノスの調整ミスの匂いがしますね(笑)
3.虹の橋の通行料 ウルルンやタイムマシンを使った5種無課金編成攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「にゃんこ大戦争攻略ちゃんねる」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成はゴム2種、大狂乱ムキあし、タイムマシン、ウルルンの無課金編成で挑んでいます。序盤はジョンレオンに自城への攻撃を許していてじわじわと削られてはいますが、ジョンレオンの懐にタイムマシンや大狂乱ムキあしが溜まりだすと戦局は一気に好転。そこからナカイたちを処理しつつ押し上げて攻略に成功しています。
4.虹の橋の通行料 ピーチジャスティスを使ったニャンピュ放置攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ニャンピューターラボ」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンとニャンピューターを使用。編成はネゴルゴ、ゴム2種、ラーメン道、大狂乱ムキあし、ピーチジャスティスの6種を使っています。おなじみニャンピューターによる完全放置攻略。ピーチジャスティスがジョン・レオンの動きを止めつつナカイくんもしっかりKBさせてくれるので非常に安定感があります。
5.虹の橋の通行料 ピーチジャスティスやラーメン道を使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「hiro」さんの攻略動画です。編成はモヒカン2種、ゴム2種、ラーメン道、ピーチジャスティス、大狂乱ムキあし。残りはにゃんコンボ要員で資金回りをアップさせています。ノーアイテム。手厚い量産壁でしっかりと敵を止めつつ、大狂乱ムキあしの波動やピーチジャスティスで削っていく戦い方です。ピーチジャスティスが2体溜まれば敵はほとんど何もできない状況になって一気に殲滅。
6.虹の橋の通行料 大狂乱ムキあしやウルルンを使った無課金5種攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「29q」さんの攻略動画です。編成はゴム2種、大狂乱ムキあし、ウルルンの5種無課金編成で挑んでいます。動画2本収録されていて、1本目はノーアイテムの手動での攻略。2本目はネコボンとニャンピューターを使ったノータップでの放置攻略となっています。アイテムが惜しければ前者、面倒臭さが勝るのであれば後者でOKですね。