眠りの洞穴 攻略動画集
眠りの洞穴 攻略動画集
【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「忘らるる墓所」の「眠りの洞穴」の攻略動画まとめページです。一定時間経過で現れる古我王、オオさん、ブチゴマさまの相手をするステージ。オオさんがいる時点で初見殺し感があります。手数が多いゾンビ妨害役と火力役を用意して何より最優先で処理していけるようにしましょう。オオさんと3体のブチゴマの処理さえ終われば後は突破力が低い敵ばかりなのでほぼ勝ち確です。
注意すべき敵
オオさん
体力: 750,000
攻撃力: 150,000
射程: 120(範囲攻撃)
KB: 1回
特殊能力: 城へのダメージ4倍、射程内に敵を感知すると約8.3秒間地中移動、倒された後1度だけHP50%で生き返る
属性: ゾンビ
1.眠りの洞穴 にゃんまや真田を使った9種攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは研究力を盛っています。残り2列目の編成はマスター、さるかに第一形態、にゃんま、真田。生産頻度を高めたさるかにを連打することで、オオさんが潜る前にできるだけダメージを稼げるようにしています。自城からは余裕がある位置でオオさんを片付けて、あとはそのまま勝利しています。
2.眠りの洞穴 ちび天空やぶんぶんライダーを使った無課金攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用、にゃんコンボはめっぽう強いと体力を盛っています。残り2列目の編成は大狂乱ゴム、ゼリーフィッシュ、ちび天空、ムート、ぶんぶんライダーの無課金編成。にゃんコンボで強化したちび天空をオオさんへのダメージソースにしています。オオさんの処理が終わったらムートやぶんぶんライダーを出して決着をつけにいっています。
3.眠りの洞穴 リベンジやにゃんまを使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「hiro」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは体力と攻撃力を盛っています。編成はカンカン、にゃんま、真田、ムート、リベンジを組んでいます。潜伏しながら近づいてくるオオさんはリベンジ1種に任せて、あとは高火力の4体で一気に敵城を破壊しにいく戦い方。リベンジのふっとばし妨害がきちんと発動するかどうかの運要素はありますが、自城に近寄ってくる前に余裕を持って勝負を決めています。
4.眠りの洞穴 ラーメン道とにゃんまの2種だけで攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「【猫アレルギー】クロ。」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。なんとラーメン道とにゃんまの2種連打だけでクリアに成功しています。ラーメン道を盾にしてにゃんまがどんどん進軍し、オオさんが自城までやってくる前にあっさりと敵城を破壊して終了です。にゃんまさえ育っていれば壁役は何でもいいので模倣しやすいですね。
5.眠りの洞穴 ネコックマンケンや大狂乱島を使った無課金5種攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「にゃんこ大戦争攻略ちゃんねる」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成は大狂乱ゴム、ネコックマンケン、大狂乱ネコ島、ムート、ぶんぶんライダーの無課金キャラ5種のみを編成して挑んでいます。ネコックマンケンと大狂乱ネコ島の攻撃の発生が早いため、顔を出したオオさんにしっかりダメージを入れてくれています。オオさんは早期に処理して、あとはじっくりと古我王を削って勝利しています。
6.眠りの洞穴 にゃんでやねんやちび天空を使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ゲーミング」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは研究力を盛っています。2列目の編成はゼリーフィッシュ、草刈り、リベンジ、ちび天空、にゃんでやねんを組んでいます。オオさん対策に攻撃や妨害の回転率の良い3体を用意しているので、ブチゴマさまも含めてまったく脅威はないですね。敵のゾンビの主力を片付けたあとはじっくりとにゃんでやねんで古我王を削ってクリアにたどりついています。