白の神託 攻略動画集
白の神託 攻略動画集
【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「始まりを告げる朝」の「白の神託」の攻略動画まとめページです。4体のルーパールーパーとジョン・レオン、さらに定期的にチキランランが飛んでくるステージ。攻撃力400,000の波動を受けるたびに前線を崩壊させられているととても資金が持たないので、波動ストッパーは必ず連れていきましょう。あとはジョンレノンの懐に潜りつつ、チキランラン処理要員さえ用意してあげればそれほど攻略は難しくはありません。
注意すべき敵
ルーパールーパー
体力: 500,000
攻撃力: 400,000
射程: 450(範囲攻撃)
KB: 5回
特殊能力: 100%の確率で波動(射程2267)を放つ、バリア(HP10,000)持ち
属性: エイリアン属性
ジョン・レオン
体力: 3,000,000
攻撃力: 3,500
射程: 400~600(範囲攻撃、感知射程150)
KB: 2回
特殊能力: なし
属性: 赤い、エイリアン、ゾンビ
1.白の神託 ネコックマンケンとネコマシンを使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成はネコックマンケン、ネコマシンの2種だけ。ある程度ジョン・レオンを引き付けて孤立させてからネコマシンで抑えつつネコックマンケンで処理。あとは各キャラをひたすら出していくだけの簡単なお仕事です。エイリアンに打たれ強い波動ストッパーのネコマシンがいればこのステージは脳筋プレイで何の問題もないですね。
2.白の神託 ネコックマンケン1種だけで攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「どろしあ」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。なんとこちらはネコックマンケン1種のみで挑んでいます。ジョンレオンやチキランランはネコックマンケンで処理しつつ、ルーパールーパーはキャノンブレイク砲で少しずつ敵城の後ろへと追い込み、敵城の攻撃が可能になったところでネコックマンケン連打で一気に破壊してクリアに成功しています。
3.白の神託 ジャイにゃんやネコックマンケンを使った4種無課金攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成はゴム、ジャイにゃん、ネコックマンケン、ゼリーの無課金4種編成で挑んでいます。最初のジョンレオンを引き付けてネコックマンケンで倒し、あとは波動を喰らって全滅からの再生産を繰り返す形で少しずつルーパールーパーを削っていく戦い方。時間はかかりますが、特に危なげなくクリアにたどり着いています。
4.白の神託 ゼリーとネコックマンケンとムートを使った3種無課金攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「にゃんこ大戦争攻略ちゃんねる」さんの攻略動画です。こちらもノーアイテム&ノーにゃんコンボ。ゼリーとネコックマンケンとムートの3種だけの無課金編成です。ゼリーとムートをルーパールーパーへの使い捨てダメージソースとして使い、どんどん敵の数を減らしにいっています。たった3種でも安定していて、クリアにかかる時間も比較的短く済んでいますね。
5.白の神託 ムートを突っ込ませる4タップ速攻攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ドラゴン好きchannel」さんの攻略動画です。にゃんコンボで初期所持金を盛っています。アイテムはなし。最初に大狂乱モヒカンを突っ込ませておいてルーパールーパーの波動を空撃ちさせ、直後にムート発進。ジョンレオン出現の余波直後にエクスプレス発進、あとはにゃんこ砲チャージが溜まり次第キャノンブレイク砲を撃ちこむだけの4タップ。チキランランは勝手にムートを無視して潜り込んでくれるので、ムートで自由に敵城を殴り続けてそのまま勝利です。
6.白の神託 タコつぼやネコックマンケンを使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ゲーミング」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは研究力をフルで盛っています。残り枠はサテライト、ゼリーフィッシュ、ネコックマンケン、タコつぼで、この4種のみの出撃縛りで挑んでいます。壁役としても火力役としても活躍できるサテライトで一気に押し込む戦術。進軍する道中はタコつぼで波動から守ってやれば、その後は数の暴力でルーパールーパーをタコ殴りにして処理しクリアしています。