無酸素エアロバイク 攻略動画集

53月 - による 管理人 - 0 -

無酸素エアロバイク 攻略動画集

【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「鋼鉄スポーツジム」の「無酸素エアロバイク」の攻略動画まとめページです。敵城を叩いた時に出現するコライノくんがBOSS。お供で間隔を空けてミニアンデッドサイクロンが3体出てくるので、それの処理に手間取ると前線が分断されてそれだけコライノくんの進軍が早まってしまいます。コライノくんに鈍足妨害をかけられるウリルや、ミニアンデッドサイクロン処理用にネコックマンケンやちび天空などを入れていけばそれほど攻略難易度は感じないであろうステージ。

 

注意すべき敵

コライノくん

コライノくん

体力: 2,400,000
攻撃力: 12,000
射程: 80
KB: 1回
特殊能力: 100%の確率で古代の呪いを10秒間付与
属性: 古代種

 

ミニアンデッドサイクロン

ミニアンデットサイクロン

体力: 333,333
攻撃力: 333
射程: 100
KB: 1回
特殊能力: 射程に入ると1250F地中移動(1回のみ)、倒されたのち体力100%で復活(1回のみ)
属性: ゾンビ

 


1.無酸素エアロバイク ゴム2種とちび天空だけの3種無課金攻略

【出撃メンバー】
無酸素エアロバイク ゴム2種とちび天空だけの3種無課金攻略

【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンとスニャイパーを使用。編成はゴム2種とちび天空のみの3種無課金編成でのチャレンジです。3体のミニアンデッドサイクロンの処理を計画的に行うことで、前線が分断される時間を最小限にしています。コライノくんもスニャイパーがあればこの3種のみで処理可能というのはちょっと驚き。

 


2.無酸素エアロバイク 研究力を上げてカメラマン1種連打で攻略

【出撃メンバー】
無酸素エアロバイク 研究力を上げてカメラマン1種連打で攻略

【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用、にゃんコンボで研究力を盛った上でカメラマンを連打するだけでクリアしてしまっています。その研究力アップにゃんコンボも中だけでいってしまうナメプで攻略成功してしまうのがニクイですね。レベル次第では同様ににゃんでやねん1種連打でも攻略がいけるそうです。

 


3.無酸素エアロバイク ミニアンデッドサイクロン無視で癒術士やにゃんまで攻略

【出撃メンバー】
無酸素エアロバイク ミニアンデッドサイクロン無視で癒術士やにゃんまで攻略

【攻略概要】
「hiro」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは動きを止める効果を盛っています。残り枠の編成は癒術士、大狂乱ゴム、現代ネコ、ちび天空、にゃんま、ムート。ミニアンデッドサイクロンの潜伏を一切気にせず、コライノくんに癒術士で停止妨害をかけてにゃんまやムートなどの高火力キャラで一気にHPを削りにいく戦い方。にゃんまの攻撃力上昇が発動していればコライノくんもさほど時間をかけることなく処理が可能です。

 


4.無酸素エアロバイク にゃんまやにゃんでやねんを使った攻略

【出撃メンバー】
無酸素エアロバイク にゃんまやにゃんでやねんを使った攻略

【攻略概要】
「エクスプレスchannel」さんの攻略動画です。アイテムは使用せず、にゃんコンボは研究力アップを積んでいます。使用するのは2列目に組んだにゃんまとにゃんでやねんのみ。ミニアンデッドサイクロンはそもそもの基礎ステータスが低いので、にゃんまとにゃんでやねんのコンビの前にはほぼ無力に等しいです。コライノくんもにゃんでやねんの弾幕を張りつつにゃんまを何度かぶつければ問題なく昇天。無難にクリアに成功しています。

 


5.無酸素エアロバイク 師範やさるかにを使った攻略

【出撃メンバー】
無酸素エアロバイク マスターやさるかにを使った攻略

【攻略概要】
「にゃんこ大戦争 安定攻略」さんの攻略動画です。にゃんコンボは資金回りと研究力と攻撃力ダウン効果をアップさせています。アイテムは不使用。残り2列目の枠には現代ネコ、大狂乱ゴム、師範、魔王、さるかにを組んでいます。魔王でコライノくんを攻撃力を奪いつつ、ミニアンデッドサイクロンを師範やさるかにで処理していく戦い方。サイクロン処理が終わればあとはさるかにがひたすら壁の後ろからコライノくんを削っていく作業になり勝ち試合です。

 


6.無酸素エアロバイク ゴムと大狂乱天空の2種のみで攻略

【出撃メンバー】
無酸素エアロバイク ゴムと大狂乱天空の2種のみで攻略

【攻略概要】
「おもけ」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンとニャンピューターを使用。なんとゴムネコと大狂乱天空の2種のみでにゃんコンボも使わずにクリアしています。あれだけ突破力の高いコライノくんがこの2種だけで抑え込めてしまうのはかなり意外。

 


【関連ステージ】
人力ルームランナー 1
倍返しサンドバッグ 1
プロテイン粉末吸引 1
無酸素エアロバイク 1
逆立ちサウナ 1
レイクサイドブートキャンプ 1

にゃんこ大戦争 TOP



HOME 前のページにもどる