無断呼吸禁止法 攻略動画集
無断呼吸禁止法 攻略動画集
【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「帝政エイジャナイカ」の「無断呼吸禁止法」の攻略動画まとめページです。敵城を攻撃した際に登場するキャベロンや墓手太郎を始めとしたゾンビ属性オンリーステージ。キャベロンに攻撃が届くキャラを用意していないと一方的に蹂躙されてしまうのでご注意を。あとは合計4体現れるスカルボクサーを全て処分するまでが勝負。そのヤマさえ過ぎればほぼ勝ち確といってもいいでしょう。
注意すべき敵
キャベロン
体力: 360,000
攻撃力: 17,811
射程: 550(範囲攻撃)
KB: 1回
特殊能力: 城へのダメージ4倍、倒された後8秒後にHP100%で何度でも蘇る
属性: ゾンビ
1.無断呼吸禁止法 大狂乱天空やちび天空を入れた無課金編成攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用、にゃんコンボはにゃんこ砲チャージ速度を上げています。残り枠の編成はエクスプレス、大狂乱島、大狂乱モヒカン、ゴム2種、天空2種の無課金編成で挑んでいます。キャベロンや墓手太郎に攻撃が届くキャラがほぼいませんが、そこはチャージ速度を上げて回転率を高めたエンジェル砲で対応。有限沸きの雑魚を処理しながらエンジェル砲を根気よく何度も撃ち続け、墓手太郎を処理して勝ち確させています。
2.無断呼吸禁止法 ピエロ2種による1フレーム差ほぼ同時攻撃で敵城破壊攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンとニャンピューターを使用。にゃんコンボは攻撃力アップを積んでいます。使用するのは宮木武蔵とピエロ2種のみ。武蔵ともねこのみで序盤の有限沸きの敵を片付け、資金が十分にある状態からニャンピューターをONにすることでピエロ2種がほぼ同時に出現するようにしています。あとはわずかに移動速度が早いピエロたちが敵城を攻撃するのを待つのみ。敵の本丸を出さずに勝利できるので楽チンです。
3.無断呼吸禁止法 ねこボーン1種のみで攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「エクスプレスchannel」さんの攻略動画です。アイテムはフル使用、にゃんコンボはなし。なんと純粋にネコボーン1種のみで挑戦しています。キャベロンや墓手太郎にはほとんど攻撃が届きませんが、雑魚処理が終わってしまえばスニャイパーさえいればその進軍を止めるだけなら十分。エンジェル砲を複数回打つことでとどめを刺して終了です。
4.無断呼吸禁止法 タイムマシンやちび天空を使った無課金5種攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ツボ狂」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用、にゃんコンボはなし。編成は黒にゃんこ剣士、大狂乱ゴム、ゼリーフィッシュ、ちび天空、タイムマシンの無課金5種で挑んでいます。ゼリーフィッシュの波動を使って遠距離からキャベロンを削りながら敵を処理していきます。エンジェル砲でキャベロンにとどめを刺せればいいのですがなかなかうまくいかず、思わぬ長期戦になっています(汗)
5.無断呼吸禁止法 七穂を溜め込んで瞬殺するネタ攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「autumn」さんの攻略動画です。ヒツギイヌを永久停止させている間に京坂七穂を溜めれるだけ溜め込んでいき、その圧倒的な火力でBOSS達をねじ伏せてしまおうというネタ攻略。他の遠距離範囲攻撃のキャラでも同様のことができるので、ゾンビに適性があるムースなどを併用して溜め込むと短時間の溜め込みで攻略ができそうです。
6.無断呼吸禁止法 滅ハヤブサやナイトバスターサキを使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「あねてん ☆にゃんこ大戦争☆」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは研究力と資金回りを盛っています。残り枠の編成はナイトバスターサキ、マスター、草刈り、ネコックマンケン、奥様、滅ハヤブサを組んでいます。敵城を攻撃してBOSS達を出現させたあとはあえて一度前線を下げて分断の危険を排除。サキがいると墓手太郎やキャベロンの処理速度が段違いですね。