ガラスの靴下 攻略動画集

262月 - による 管理人 - 0 -

ガラスの靴下 攻略動画集

【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「眠れる森の何か」の「ガラスの靴下」の攻略動画まとめページです。敵は時間沸きで出現するクオリネンやクマンチュー、ダチョウ同好会が相手となります。正攻法でもそれほど難易度が高いステージではありませんが、敵の中に前方ワープを放つチンアナ五兄弟がいるので、うまくにゃんまなどの高火力キャラを送り込めば短期決戦に持ち込むことも可能です。

 

注意すべき敵

破壊生物クオリネン

クオリネン

体力: 1,920,000
攻撃力: 22,400
射程: 760(範囲攻撃)
KB: 8回
特殊能力: 20%の確率で攻撃力を10秒間10%に低下
属性: エイリアン、浮いてる属性

 


1.ガラスの靴下 メガロディーテやカメカーを使った7種ニャンピュ放置攻略

【出撃メンバー】
ガラスの靴下 メガロディーテやカメカーを使った7種攻略

【攻略概要】
「ニャンピューターラボ」さんの攻略動画です。アイテムはフル使用、にゃんコンボはなし。編成は大狂乱モヒカン、大狂乱ゴム、ムキあし2種、タコつぼ、カメカー、メガロディーテの7種で、最初から最後まで完全にニャンピューターによる放置でクリアしています。途中で前線を分断されてダチョウとエイリアンクマに自城を削られるピンチもありますが、再生産したメガロディーテが踏ん張ってくれて何とか撃退。それ以後はじっくりとクオリネンを削って勝利しています。

 


2.ガラスの靴下 ネコマシンとデスピエロで速攻攻略

【出撃メンバー】
ガラスの靴下 ネコマシンとデスピエロで速攻攻略

【攻略概要】
「ドレミー」さんの攻略動画です。ネコマシンとデスピエロを揃えて敵城前にワープさせてもらうことで敵城を速攻破壊する攻略方法です。理屈は簡単なのですが、エイリアンワニやダチョウの出現タイミングがかなりシビアで、模倣するのは相当難易度が高そうです。ワープ時にデスピエロを守れるような雑魚処理役やダチョウ用の妨害役を一緒にお供にしてあげると成功率が高まりそうです。

 


3.ガラスの靴下 メガロディーテやガネーシャを使った攻略

【出撃メンバー】
ガラスの靴下 メガロディーテやガネーシャを使った攻略

【攻略概要】
「hiro」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成は大狂乱モヒカン、ゴム2種、サテライト、ムキあし、タコつぼ、にゃんま、メラバーニング、ガネーシャ、メガロディーテで挑んでいます。チンアナ五兄弟が相手のときはにゃんまが最適解のひとつですね。ダチョウが通り過ぎたその後ろににゃんまを送り込めれば、あとはダチョウが自城に来ないように耐えしのぐだけでにゃんまが決着を着けてくれます。

 


4.ガラスの靴下 ブランカや真田を使った速攻攻略

【出撃メンバー】
ガラスの靴下 ブランカや真田を使った速攻攻略

【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用、にゃんコンボはなし。編成は大狂乱ゴム、半魚人、タコつぼ、にゃんま、真田、ブランカ、ムートの7種。このステージと言えばチンアナ五兄弟のワープを利用しての速攻を思いつきますが、この動画ではブランカをメインに一気に敵を薙ぎ払ってワープ関係なしに敵城を破壊しにいく戦術です。4体の速攻火力キャラで一気に攻め上がるスタイルは敵のほうが気の毒になりますね。

 


5.ガラスの靴下 にゃんまや真田を使った速攻攻略

【出撃メンバー】
ガラスの靴下 にゃんまや真田を使った速攻攻略

【攻略概要】
「にゃんこ大戦争攻略ノート」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは攻撃力と体力を盛っています。残り枠はタコつぼ、エクスプレス、真田、ムート、にゃんまの編成。こちらもチンアナ五兄弟のワープ無関係に一気に押し込む速攻攻略。ノーアイテムでコラボキャラなしでいけるので、模倣難易度は低めかもしれません。

 


6.ガラスの靴下 ムートやカメカーを使った無課金4種速攻攻略

【出撃メンバー】
ガラスの靴下 ムートやカメカーを使った無課金4種速攻攻略

【攻略概要】
「おもけ」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンとスニャイパーを使用。編成はカメカー、スーパーにゃん、エクスプレス、ムートの無課金4種のみ。開幕からカメカー、スーパーにゃん、エクスプレスの順に飛ばし、その後資金が溜まり次第ムート発射。いったんスニャイパーをOFFにしてから再度ONにしてクマンチューを敵城の後ろに追いやっているのが巧みの技ですね。ラストはムートが自分の命が尽きるまで殴り切って見事どんぴしゃりの勝利。

 


【関連ステージ】
王子様の出てくる森 1
歌うま姫の家 1
邪悪な美魔女の城 1
ガラスの靴下 1
仮面武道会 1
幸せに暮らしました 1

にゃんこ大戦争 TOP



HOME 前のページにもどる