はらわたの史料室 攻略動画集

51月 - による 管理人 - 0 -

冷静スクリーム 攻略動画集

【ステージ概要】
真・レジェンドステージ「キネマ怪館」の「はらわたの史料室」の攻略動画まとめページです。本ステージは白属性がメインで、ダチョウ同好会とナマルケモルルが迫ってくるところに小波動が強烈なウリボーイが定期的に出現してきます。対策がしずらい上に敵の突破力が凄まじいため難易度高め。可能であれば速攻で敵城を落としに行く戦術を取ったほうが楽チンです。

 

注意すべき敵

ウリボーイ

ウリボーイ

体力: 55,500
攻撃力: 23,500
射程: 130(範囲)
KB: 2回
特殊能力: 100%の確率で射程1267の波動を放つ
属性: 白い敵

 


1.はらわたの史料室 ネコックマやムートを使った無課金速攻攻略

【出撃メンバー】
はらわたの史料室 ネコックマやムートを使った無課金速攻攻略

【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは初期所持金を盛っています。残り枠の編成はカメカー、ジャイにゃん、ネコックマ、ムートの無課金9種編成による速攻です。最初に大狂乱モヒカンを投げて、その後にウリボーイをネコックマで処理。さらにカメカー、ムート、ジャイにゃんと送り込んで、そこからは足が速い量産キャラ連打でOK。安全にムートが敵城を殴り続けて陥落させて終了です。

 


2.はらわたの史料室 アイテム使ってムート1種で速攻攻略

【出撃メンバー】
はらわたの史料室 アイテム使ってムート1種で速攻攻略

【攻略概要】
「白ダル先輩」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用。あとはムートたった1種の編成で速攻クリアを実現しています。1カ所だけ先読みでかみなり砲を撃ってウリボーイを止めなければいけないところがありますが、そこさえクリアできれば勝ち確です。

 


3.はらわたの史料室 ムートとネコックマの2種のみで速攻攻略

【出撃メンバー】
はらわたの史料室 ムートとネコックマの2種のみで速攻攻略

【攻略概要】
「にゃんこ大戦争攻略ちゃんねる」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成はムートとネコックマの2種のみの無課金編成で挑んでいます。ネコックマ連打で前線を作りながらムートで殴り続けるだけの簡単なお仕事。安定感があり模倣するには一番シンプルでやりやすいかもしれません。

 


4.はらわたの史料室 ムートや半魚人を使った速攻27秒攻略

【出撃メンバー】
はらわたの史料室 ムートや半魚人を使った速攻27秒攻略

【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。にゃんコンボでお金まわりを強化して、あとはエクスプレス、カンカン、半魚人、ジャイにゃん、ムートの編成で挑んでいます。ウリボーイ出撃タイミングにカンカンの攻撃を合わせることで効率よく資金を稼ぎ、あとはムートや半魚人で一気に敵城を落としにいって27秒台でクリアに成功しています。

 


5.はらわたの史料室 いろんなキャラをタイマンでぶつけてみる検証動画

【出撃メンバー】
はらわたの史料室 いろんなキャラをタイマンでぶつけてみる検証動画

【攻略概要】
「ハカメモリー」さんの動画です。初めて登場したウリボーイについて、ゼリーフィッシュ、エクスプレス、ネコックマ、ジャイにゃんなどをぶつけた結果を実際に見せてくれています。ネコックマなら確実に先制攻撃でワンパンできることがわかるので、それを知っているだけで今後の攻略にも活かせますね。動画後半は無課金6種での速攻攻略も収録しています。

 




6.はらわたの史料室 タコつぼやジャイにゃんを使った攻略

【出撃メンバー】
はらわたの史料室 タコつぼやジャイにゃんを使った攻略

【攻略概要】
「hiro」さんの動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは初期所持金を盛っています。残り2列目の編成は大狂乱ゴム、ネコックマ、タコつぼ、ジャイにゃん、ムートの編成。丁寧にウリボーイを倒しつつムートで敵城を攻撃して早期に勝負を決めています。

 


【関連ステージ】
らせん状リング 1
13日の給料日 1
ノーマル・アクティビティ 1
ほんのり黒い家 1
冷静スクリーム 1
はらわたの史料室 1

にゃんこ大戦争 TOP



HOME 前のページにもどる